今回は、久しぶりに連絡をしてくる男友達の心理を4パターン解説します!
男友達から急に連絡が来たりすると、どういう意図で連絡をしてきているのか気になりますよね。
もし連絡をくれた男性が、あなたが気になっている人だとしたらなおさら、どうして連絡をしてきたのか知りたいですよね。
そういった際の参考にして頂ければと思います!
あなたと付き合いたいから

これは、あなたのことを彼女候補として考えているパターンです。
あなたのことを前々から好意的に思っていて、何かしらのきっかけがあって連絡をしてきているというケースが考えられます。
例えば連絡をしてきた男友達が、付き合っている彼女と上手くいっていなかったり別れたりしたり、または彼女はいないものの、いい関係になっていた女の子から振られたといった場合があります。
また年齢的に結婚を考え始めたり、自分の人生について考え始めたりしたという場合も考えられるでしょう。
これらのきっかけが、今まで連絡を久しくしていなかったものの、前々から好意的に思っていたあなたのことが気になって連絡をした、ということが想定できます。
先程お話しした、男友達が結婚を考え始めたなどといったきっかけについての具体的な情報があると、こうした状況をさらに見極めやすくなるといえます!
そのため、もし男友達から連絡が来た場合には、男友達の周囲の環境や言動などに着目してみるといいでしょう。
例えば、連絡をしてきた男友達は既にたくさんの女の子の友達が多かったり、連絡を取っていたりしてもあなたに連絡をしてきた場合。もしそういった場合は誰でもいいのではなく、あなたを選んでいるということがわかりますね。
ですので、このパターンの場合はあなたに好意を持って連絡してきている可能性が高いといえるわけです。
見極めのポイントとしては、男友達が「彼女と別れたんだよ」などと向こうから積極的に伝えてくる場合は、メッセージとしては「今僕はフリーになったんですよ」という意味であるのであなたにアピールしている可能性があります。
つまりあなたと付き合いたい、と思っていると考えられますね。
体目当てである

あなたに久々に連絡してきた、本当の目的が体目当てであるという可能性も十分あり得ます。
男性は本能的に女性を求める生き物なので、そうした可能性もないとはいえません。
このパターンの主なきっかけは、酔って気持ちが大きくなった結果、あなたに連絡をしてきたという場合や、付き合っていた彼女と別れて自由になったタイミングであなたに連絡をしてきたという場合が考えられます。
もし男友達から連絡が来てから早い段階で、「二人で飲みに行こうよ」などといった二人きりを強調するようなお誘いがあった場合には、体目当てである可能性がかなり高いと判断して良いと思います。
目安としては、例えばLINEであればやり取りを始めてから3往復以内にそういったお誘いがあった場合、また電話であれば2、3分以内にお誘いがあった場合などがそれに当たるでしょう。
久々の連絡にも関わらずすぐにそうしたお誘いがある場合は、かなり体目当ての可能性が高いといえます。
なぜなら、男の人は本命だと思っている女性に対してはお金も時間もそれなりにかけます。
対して体目当ての場合はあなたの身体で本能を満たしたいだけなので、できるだけ手っ取り早く済ませたいという心理があります。

ここまでの内容で、体目当ての可能性が高いとわかったあなたへ、がっかりする必要はありません。
それは少なからずあなたに魅力を感じている証拠でもあるからなのです。
男性の恋愛と女性を求める本能というものは密接に関わっているところがあり、下心やあなたを求める気持ちがなければ脈すらないため、恋愛に発展しない場合が多いです。
ほとんどの男性の場合は下心から始まって恋愛に発展する、というケースが多いので非常に密接に関わっているとここでもいえます。
ですので体目当てというのは、かなり恋愛に発展しやすいという意味でもあります。
ただしやり方によってはあなたが都合の良い女の子になりかねないので、ここでコツをお伝えします。
大きなポイントは、正式に向こうから告白されたりとお付き合いの関係になるまでは、絶対に身体の関係を持ってはいけないということです。
男友達にとって居心地の良い存在であるよう、デートやお食事などで何気ない会話を楽しめる関係を維持しましょう。
この関係を維持することで、最初は体目当てであったのが男友達から「彼女候補」としてしっかり見てもらえる可能性も高まるのです。
もし誘ってきた男友達にあなたが興味があれば、試してみる価値はありますよ!
寂しいだけの可能性も!

これは寂しくて話し相手が欲しい、または誰かと繋がっていたいと考えて連絡をしてくるパターンです。
寂しがり屋の男性も結構多いですので、それで連絡をしてきた可能性が高いです。
きっかけとしては、男友達が彼女に振られたとか、一人暮らしを始めたというケースも考えられます。
連絡を取り始めてお話だけを長く続けている場合には、ただ寂しいだけの可能性があるといえますね。
連絡の目的の分からず、何となくだらだらと話が続いてしまうといった場合や、向こうの話ばかりをしてくるといった場合。
これは時間の無駄であるともいえますよね。
久しぶりに連絡をしてくるという場合は、つまりあなたにとって連絡してきた男友達はあまり重要ではない存在ですよね。
それなのにただ話し相手として付き合うのは、本当に時間の無駄です。
もしあなたが男友達に対して好意をもっているのであれば、あなたからアクションを起こすことも必要でしょう。

例えばカフェや食事でもいいでしょう。
この誘いに男友達が乗ってこないのであれば、ただ本当に寂しいだけで話していることは間違いありません。
逆に誘いに乗ってくれば、あなたに気があるといえるかもしれません。
このようにあなたがアクションを起こしてみるということで、相手の状況を見極めることができるのでぜひ試してみて下さいね!
あなたの友達が目当てで連絡をしてきた可能性も!

今や多くの人がSNSを使う時代になっています。
例えばあなたがインスタグラムで友達と一緒に移っている写真をアップして、それを男友達が見て、あなたの友達がとても可愛いと思い連絡してくる可能性もあります。
または、男友達が彼女とちょうど別れていて、前々からあなたの友達のことが気になっていた場合にも連絡をしてくるケースもあります。
この場合、「あなたの友達の〇〇ちゃんって今は彼氏はいるの?」とか「〇〇ちゃんを紹介して欲しいな!」とストレートに話してくる可能性が高いです。
もしくは、ストレートに言わなかったとしても「複数で飲もうよ!」とか「何人かで飲もうよ。俺の友達も呼ぶから!」と誘うことで、あなたの可愛い友達を呼んでもらってコンタクトを取る狙いがあるかもしれませんね。
最後に

いかがだったでしょうか。
実は男友達からの突然の連絡は、一見何気ないもののように見えても裏では何かしらの目的があって連絡をしてきている場合が多いです。
もし連絡がきたら慌てることなく、今回ご紹介した4つのパターンに当てはまるかどうか冷静に判断してみるといいですね!
時にはアクションを起こしてみたり、時には引いてみたり、状況を見極めて素敵な時間を過ごせるようにしましょう!